CONCEPT
MODERN STYLE―落ち着きのある空間
住み慣れた街で賃貸から戸建てへ住み替えのお客様。初めてお会いした時から、「自分たちで快適に過ごしたい。」「でも将来は賃貸に出したい。」「場合によっては売却するかも」
と様々な想定をお考えになっていたお客様。
色々な可能性を考えるとやはり駅近くの物件の方が・・・
でもそうすると予算があがってしまうし・・・
物件探しの悩みは尽きなかったと思います。
そんなお客様に中古住宅+リノベーションのご提案はピッタリだったと思います。
レトロ感漂う物件が、お客様のご要望と建築士の提案によってすっかりと生まれ変わりました。

築年数 | 36年 |
物件種目 | 中古戸建 |


― こだわりポイント―
*使い勝手を考えたキッチンスペース
*すみなれた街での新居
*アクセントカラーの青と赤
*築年数を感じさせない内装
*広くなったLDK

清潔感あるキレイなホワイトキッチン。
ちょっと手元の壁を立ち上げて目隠しです。
よく見るとガス台がありません。
実はセパレートタイプの対面で背面にガス台があります。
ご夫婦2人で調理をされるとのことでしたので
動線がぶつからないように計画しました。

ガスヒーター用の供給口を増設したり、
快適に暮らすための工夫もされています。
床はタイル調のフローリングで高級感ある雰囲気になっています。

またウッドデッキにもつながっていて開放感ある心地いい空間になりました

押入だった空間はちょっとした書斎コーナーです。
DKはご夫婦の動線を考えたセパレート対面キッチンでご夫婦お二人で調理しやすくなりました。